第3回日露投資フォーラム 2008年9月4日〜6日 於: サンクトペテルブルグ
2008年9月4日から6日まで、ロシア・サンクトペテルブルグ市の「パークイン・プリバルチスカヤ・ホテル」にて、「第3回日露投資フォーラム」が開催されました。
日ロ双方から多数の皆様方にご参加いただきまして、主催者を代表し厚くお礼申し上げます。
以下では、第3回日露投資フォーラムの開催概要をお伝えするとともに、プレゼンテーション資料をご紹介いたします。
「第3回日露投資フォーラム」開催概要
日 時 | 2008年9月4日(木)~9月6日(土) |
---|---|
会 場 | ロシア・サンクトペテルブルグ市「 パークイン・プリバルチスカヤ・ホテル」 |
主 催 | 経済産業省、ロシア経済発展貿易省、 サンクトペテルブルグ市政府、日ロ貿易投資促進機構 |
後 援 | ロシアNIS貿易会、日本貿易振興機構(ジェトロ)、日本経済団体連合会日本ロシア経済委員会、ロシア産業家企業家連盟 |
プレゼンテーション資料
VIP開会挨拶
全体会合1「ロシアにおける投資環境の改善と日ロ経済関係の新展開」
- ショーヒン ロシア産業家企業家連盟会長 (ロシア語)
- 西岡喬 ロシアNIS貿易会会長 (日本語)
- チューピナ (株)VTBバンク副頭取 (英語)
- 今野秀洋 日本貿易保険理事長 (英語)
- スリペンチュク 投資会社メトローポル社長
- 竹田正樹 日本貿易振興機構理事 (日本語)
全体会合2「ロシアの地域開発と日ロ協力の地理的拡大」
- ネドセコフ 運輸省次官
- 岡素之 日本経済団体連合会/日本ロシア経済委員会委員長(住友商事会長)(日本語)
- リパトフ ㈱トランステレコム社長/対日経済発展国民委員会第一副会長 (英語)
- 白井芳夫 日野自動車代表取締役社長 (英語)
- バロ 国家コーポレーション「ヴネシエコノムバンク」副頭取 (英語)
- 藤田昌央 小松製作所コマツCIS CIS総代表 (英語)
- コヴァルチュク ヤロスラヴリ州第一副知事 (英語)
- 小嶋典明 経済産業省通商政策局ロシア室長 (英語)
- イズライリト (株)ウスチ・ルガ会長
セクター別分科会 1
1.自動車産業への投資(日本貿易振興機構主催)
- アルパトフ 連邦経済特区庁長官 (英語)
- ネクラソフ 連邦税関局品目分類局長
- 服部正典 トヨタ紡織ロシア社長
- ドゥヴァス レニングラード州副知事/経済発展投資活動委員会議長
- 横山信之 川崎汽船サンクトペテルブルグ駐在員事務所所長 (英語)
- コゴーギン タタールスタン共和国産業貿易相 (英語)
- アキモフ カルーガ州副知事 (英語)
- トロフィモフ ユーラシア・ロジスティック社長 (英語)
- ペトロフ ロルフ・グループ オーナー (英語)
- ジングレンコ ロジスティックコーポレーション「ステルフ」社長 (英語)
2.ロシアにおける運輸インフラの発展
- 飯田雅明 三井物産物流本部執行役員本部長 (英語)
- アシュルコヴァ ナショナル・コンテナ・カンパニー社長 (英語)
- 和泉章 経済産業省製造産業局国際プラント推進室長 (英語)
- ペトロフ 連邦経済特区長副長官 (英語)
- 土井利尚 川崎重工業モスクワ駐在員事務所所長 (英語)
- タマルキン (株)ロシア鉄道付属㈱自動化システム研究所所長
- スタノフキン 極東輸送グループ会長顧問 (英語)
3.伝統部門における協力の新段階:石油、天然ガス、石炭、原子力
- ベロヴァ SUEK(シベリア石炭エネルギー会社)副社長(戦略コーポレート担当) (ロシア語)
- 棚村秀樹 石油天然ガス・金属鉱物資源機構東シベリアチームサブリーダー (英語)
- フォミチェフ (株)セーヴェルナヤ・ヴェルフィ社長
- コジレンコ CMC Cameron McKennaパートナー弁護士、エネルギー部代表 (英語)
- コヴァレフスキー (株)アトムエネルゴプロム投資政策部長 (英語)
- ロゴフ (株)クズバステクノパークイノベーション部次長
4.サンクトペテルブルグの投資プロジェクト:成功の事例(サンクトペテルブルグ市主催)
- 大橋巌 野村総合研究所コンサルティング事業推進部ロシア事業担当部長 (英語)
- ソコロフ サンクトペテルブルグ市投資・戦略プロジェクト委員会議長
- ドミトリー・バビナー アーンスト・アンド・ヤングサンクトペテルブルグ事務所パートナー (英語)
- 保坂不二夫 日産ロシア製造会社社長
- カルィ・ニヤゾフ モルスコイ・ファサド社長(英語)
セクター別分科会2
1.イノベーション分野における協力:通信・IT・産学連携
- 伊藤順司 産業技術総合研究所理事 (英語)
- チュチケヴィッチ 国家コーポレーション「ロシア・ナノテクノロジー」専務取締役 (英語)
- 高橋昭二 NTTコミュニケーションズグローバル事業本部ヴァイスプレジデント (英語)
- クジミン (株)ロシア・ベンチャー・カンパニー国際投資プロジェクト部長 (ロシア語)
- 井本沙織 大和総研産業コンサルティング部主任研究員 (ロシア語・日本語)
- プチェリンツェフ 「グローナス/GNSSフォーラム」協会第一常務理事 (英語)
- ゴロヴィン IRセンタープロジェクト社長
- ジアノフ SPIRITテレコム社マーケティング部長 (英語)
2.日ロ間の投資プロジェクトへの融資と投資・銀行業務:新たな可能性とリスク管理
- サロネン ズベルバンク副会長 (英語)
- 森郁夫 大和証券SMBC専務取締役 (英語)
- イヴァンチェンコ (株)VTBキャピタル投資戦略調査部長
- 山下総一郎 国際協力銀行モスクワ駐在員事務所主席駐在員 (英語)
- イヴァノフ 国家コーポレーション「ヴネシュエコノムバンク」長期融資部長
- 白井健史 欧州三井住友銀行モスクワ駐在員事務所所長 (英語)
- セキネカナコ (株)トロイカ・ジアローグ証券投資課ディレクター (英語)
- 品川透 三菱東京UFJ銀行モスクワ駐在員事務所所長 (英語)
- マルゴリット 証券取引所MICEX第一副社長 (英語)
- リュボムドロフ 設計プロセスクラブ社長 (英語)
3.サービス業への投資
- フェドトキン 連邦経済特区庁副長官 (英語)
- 村田育生 ガリバーインターナショナル専務取締役 (英語)
- コレソフ カレリア共和国第一副首相 (英語)
- 加藤毅 アサヒビール欧州統括支店新規事業開発担当マネージャー (英語)
- ポリカルポフ モスクワ市不動産サービス会長 (日本語)
4.環境と投資
- ソロヴィヤノフ ロシア商工会議所自然利用・エコロジー委員会副委員長 (英語)
- 清水康弘 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)参事 (英語)
- プルジュニコフ 経済発展省価格国家管理・インフラ改革・エネルギー効率局課長 (英語)
- 工藤和也 北九州国際技術協力協会理事・技術協力部長 (日本語)
- ムルジナ チェリャビンスク州経済発展大臣 (英語)